ブログ

トップページ > ブログ > 年別ア―カイブ: 2015
年別ア―カイブ: 2015

【イベント情報】ライフスキルアップ vol.2

大好評だったイベントの第二弾がパワーアップして開催されます!
企画したのは、こんな楽しげなメンバー☆
IMG_2593
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ +・+・+・+・+・+・+・+・+
日々の生活に+α出来ちゃうタメになること、美味しいもの、楽しいこと、気持ちいいことを
提案する、異業種コラボイベントです。

愉快な仲間たちがなんだか楽しそうにお待ちしております
ご家族でお気軽にお立ち寄りください。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ +・+・+・+・+・+・+・+・+
■日時
 7月26日(日) 10:00~17:00

■場所
 TOTO庄内ショールーム
 〒998-0828酒田市あきほ町652-2
 0120-43-1010
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ +・+・+・+・+・+・+・+・+

どどど〜っと各ブースの紹介をします!

I・N設計スタジオ

logoまずは、このメンバーに愛されていぢられる我らの☆アニキ☆ 碇谷規幸さんのブース。
・夢を形にしたイエ/住宅模型等の展示11742970_665616410238485_3092354752395997210_n

・建築家との家づくりセミナー(14:00~参加無料)11542116_665616413571818_388600468033354107_n碇谷的な家づくりに対する考え方、理念、経験をめいっぱい聞くチャンスです!
家は買うものじゃない!家はつくるもの!家を真剣に考えている方、聞かなきゃ!

◇Nagomi cafe×ワッツ・ワッツ・ファーム

今回から出店!我らの♡母ちゃん♡ 堀 直子さん
      ×
メンバーの胃袋がっちりつかんでるワッツ・ワッツ・ファームさん

IMG_2507たっぷり夏野菜!何を作りましょか? 悩む~~~? Let’s cook together!ってことで
直子母ちゃんのお料理プチレッスン。

TOTOショールームの最新システムキッチンで、夏野菜たっぷり使ったご飯を一緒に作ってモリモリ食べませんか♬
レッスンでは、ワッツ・ワッツ・ファームさんの安心美味しいお野菜がたっぷり使われます!11760556_842992495748726_1341650803_oなんと大人 1000円!小人500円!
10:30~ 始めます。
材料準備の都合があるので、事前にご予約いただければ幸いです。
申し込み先→naoko.japan.1211@docomo.ne.jp
※材料は多めに準備してますので、若干名さまの当日飛び入り参加もOKですよー!

◇牧整体院

アニキも骨抜きにされた牧さんのゴッドハンド

11745356_731888913583652_8042963822209713571_n全身整体:1000円〜、小顔整体:1000円
どこのイベントでも次から次へとお客さまの途切れないブースです!

◇brisa-mar

ドリームキャッチャーといえば!!brisa-marさん!

11218872_1617166585235025_3302324130901276749_n本来、眠る前に枕元に下げて良い夢をつかまえると言われるドリームキャッチャーを寝る時以外も活用しちゃえるアイテムも販売してくれてます。
欲張りなそこのあなた、いかがですか?
DCストラップ 1000円、DCピアス 1200円とお手軽プライスがさらに嬉しい☆

夏にぴったりの天然石を使ったアクセサリー製作体験も800円〜出来ちゃうそうです!11737862_1617166541901696_3693269618722440596_n1506919_1617166608568356_4754781136071695557_n

ピアス、イヤリング、ブレスレット、アンクレットから選べる体験です。

◇アルクKiddy CAT英語教室

三川町にある英語教室アルクKiddy CAT英語教室 磯部 智さんのブース。
かわいい先生と楽しく英語遊び出来ちゃいます!

English a Go Goでは、虫とり遊びをしながら、英語に触れ合うそうです。11028972_1105733269441491_5991919578224753078_n
遊びに来てくれたお友達先着20名様には教室オリジナル、お風呂に貼れるアルファベットポスターをプレゼント!11204883_1105733256108159_7635147284776074728_n10:00-16:30頃までお子様1人 300円(0歳から小学6年生まで)

英語学習のQ&A:よくある英語学習への疑問と解答を展示もあるそうです。
✳︎2020年、学校英語がどう変わる?
✳︎英会話を始めるならいつからがいいの?
✳︎将来、本当に英会話ができた方がいいの?

◇伊藤 八兵衛

八兵衛さんちのうっかりおいしすぎメロン11758882_1663736050509242_250442079_n

一玉400円ですって!奥さん!

◇Smile*Tink

Smile*Tinkでは品質にこだわったオーガニックマッサージオイルとオーガニックエッセンシャルオイルを使用しケアをいたします。
深いタッチケアとオーガニックの香りに包まれて、身体と心のメンテナンスを行うとともに、ひと時の心地よい時間をご体感いただけます。

☆アロマトリートメント:¥1,500〜

IMG_1397

☆アロマヘッドマッサージ:¥2,000〜IMG_1398☆痛くないリフレクソロジー:¥1,500〜
IMG_1399☆アロマグッズ販売:¥500〜 IMG_2656

なが〜〜い記事をご覧いただき、ありがとうございました。
主催スタッフ全員がワクワク当日を楽しみにしています。
ぜひ、スタッフたちのワクワクを共有しにいらしてください!
お待ちしております☆


こしゃってマルシェ・なつ 2

こしゃってマルシェ・なつの続きです。11012547_1039563166072404_1275542453880818131_n

会場へ向かう道ばたにこんな看板やのぼりが出ていました。IMG_2554 IMG_2555

わかりやすいように〜という主催スタッフさんの配慮でしょう。
これを見た時に、あったかい気持ちに満たされました。
そんなイベントに出店出来て嬉しいな〜と会場入りする前からうるうる来ていました。

おかげさまでたくさんの方にご来場いただき、自分のブースを離れる時間がない一日でした。
とっても魅力的なお店がいっぱいだったので、あちこちにお財布持って駆けつけたかった・・・

そんな私は自分のブースの写真を撮ることすらも忘れ、たくさんの方とお話をさせていただいておりました。

私が撮った、唯一のマルシェの様子がわかる写真がこちら。
IMG_2558

お隣だった渡邉英里子さんのブースです。
彼女の作品と今度あるコラボイベントについては、こちらをご覧ください。
http://smiletink.com/archives/1705/

その奥には、コーヒー屋Paradiso(パラディーゾ)さんのブースが賑わっていました。
暑っい日だったので、アイスコーヒーが次から次へと出ていました。
私もParadisoさんのアイスコーヒーで喉を潤しました♪

うちの看板娘さん、準備万端で会場入りしたくせにほぼブースにおりませんでした。IMG_2556一緒に店番してるはずと「あれ?看板娘さんはどこ?」と声をかけてくださった方もいたのに・・・
かわいいスタッフを残して、当の本人はお友だちの農家さんのブースへ行って帰ってこなかったのです。

お邪魔していた農家さんは、旧朝日村の百姓 金三郎十八代目の五十嵐大輔さんのところ。
11700958_1050128201682567_5418601928276511167_n 11220841_1050128298349224_5127467210659854439_n
美味しいものをいつもいろいろいっぱい作ってくれる大輔さんが大好きな娘は、気持ちをたっぷり込めた看板を書いていたようです。
子どもの文字と絵なので、味がありますね〜。(親バカです。間違いなく。)

いつも仲良しのラブラブご夫婦の邪魔をしていたと思われます・・・IMG_2653大輔さん、由紀子さんごめんなさい。相手してくれてありがとう。

で、Smile*Tinkのブースはどんなだったかというと・・・
(自分で写真に残すことをすっかり忘れてしまっていたので、撮影していただいたものです。)

Smile*TinkがオリジナルでこしゃったブレンドアロマスプレーIMG_2650
やはり時期的にProtect-mosquitoが大人気でした。
オーガニックアロマのいい香りをまとうことで、虫よけが出来るなんて嬉しいですもんね♪


IMG_2651こんな感じでお越しくださった方とお話していたようです・・・

私の奥にクーラーボックス見えますか?
こしゃってマルシェ当日、あまりの暑さにがっつり保冷対策をして臨みました!

精油は高温多湿厳禁です!
高温だと変質してしまいます!!

そのため、ディスプレイに困った・・・というのが正直なところでした。
空ボトルをディスプレイし、商品はクーラーボックスの中で冷やしてました。

この写真はお友だちが撮影してくださったもの。
11698701_403224159875688_3880197510786428315_nオリジナルブレンドの香りをつけて販売したワンコインアイテム『Aroma×涼扇』も大人気でした♪

楽しいイベントで終始笑顔でした〜☻
次回のこしゃってマルシェ・あき10/11にも出店を予定しております。
よろしくお願いいたします。

主催スタッフのみなさま、ご来場くださったみなさまありがとうございました。


陶芸家*渡邉 英里子

先日の「こしゃってマルシェ・なつ」のお隣で出店していた陶芸家の渡邉英里子さんのブース。

IMG_2558彼女の作品は、とってもやさしくてあったかい人柄が感じられるんです。


先日、プレゼント用に2セット購入させてもらいました。IMG_2423これは購入しに渡邉家を訪問した時に出していただいたお茶と一緒の写真。
このお茶の入った茶碗ももちろん英里子さんの作品。
かわいい耳みたいな飾りがついてました。

プレゼントの一つは、娘が保育園時代にお世話になった先生へ。
寿退職されるとのことで、同じクラスだったみんなからのプレゼントとして新婚生活に使ってもらおうとお皿のセットに決めました。IMG_2609

その先生のほわん♡としたやさいい雰囲気に、英里子さんのお皿がすごくピッタリ!
きっと幸せな食卓で活躍していることでしょう。

もう一つのプレゼントは主人に。

IMG_2662 IMG_2663

藍色のきれいなご飯茶碗をプレゼントしました。
写真だと色が伝わりづらいかな〜
庄内のおいしいお米がさらに映える素敵なお茶碗です。

こんな素敵な器を作る英里子さんと、今度コラボもすることになりました。

陶芸×Aroma *小瓶・オーナメント*
IMG_2647

イベント詳細はこちらをご覧ください
https://www.facebook.com/events/1683159021917136/

まだ申し込み受け付けております。
2日間に渡るイベントのため、日程が〜という方はお気軽にお問い合わせください。
裏技もあります☆

 

 


【イベント情報】チットモッシェ_7/25

暑すぎる毎日からの雨・・・体調崩し気味の方もいらっしゃいるのでは?

足湯の後のアロマトリートメントなんて最高ですよ☆

日時:7/25(土)〜26(日) 11~17時 
会場:足湯カフェ Chitto Motche チット モッシェ
   〒999-7204 山形県 鶴岡市湯温海甲170

 Smile*Tinkは7/25(土)のみの出店となります。

〜イベントの楽しみ方〜
1.共通チケット1000円をレジにてご購入いただきます。
2.各ブースで体験したり、足湯でリフレッシュ☆
3.チケットは【100円分の飲食割引券】としてご利用いただけます。
 美味しいランチやスイーツ、ドリンクをお得にお楽しみください。
11793178_816342571797224_571453576_n-2写真は、マイブルームでも大人気だったレンチスイーツドック¥780!
見た目ほど甘くなくて、一人でペロっと完食出来ちゃいます。

なお、FBイベントページhttps://www.facebook.com/events/917648511607110/ への参加ボタンポチ又は電話での「前売り&予約特典」として【コーヒー無料券】プレゼント♪

 

7/25のイベントメニューは以下の通りです。

◇アロマトリートメント:¥1,000〜IMG_1397

◇アロマヘッドマッサージ:¥2,000IMG_1398

先日のこしゃってマルシェで大好評だったSmile*Tinkオリジナルブレンドアロマスプレー:¥2,000も販売します!

IMG_2656

美味しいお料理&スイーツと一緒にお待ちしております☻


深夜バスの相棒たち

私、東京と鶴岡を月に1〜2往復しています。
アロマセラピストとしての専門性をより深く掘り下げるために、学びは続くのです。

サテライトシステム導入により、実技やミーティングの時だけの上京となりました。
サテライト
深夜バス『夕陽』にはすっかり慣れたもので、愛用のアイテムも毎回いい仕事をしてくれます。
今日はそんな相棒たちをご紹介します。
夏休み、「バスで遊びにいく(上京する)」なんて方もきっといらっしゃいますよね。
参考になれば・・・

ジャン☆
IMG_2634これが私の愛用のアイテムたちです。


◇キウイ型の枕
 →マイクロビーズ入り。この子のおかげで寝起きのイタタタ・・・がありません。

◇シルクアイマスク
 →カーテンで座席は仕切られているけれど、アイマスクがあると眠りの質がUPします。

◇シルクマスク
 →バス内の空調から喉鼻を守りましょう。スッピン隠しにも◎ですよ。
  肌の弱い私は使い捨てマスクだと肌荒れしてしまいまうのです。
  平気な方はもちろん使い捨てマスクでOKでしょう!

◇アロマスプレー
 →これ大事☆
  マスクにシュっとしたり、ストールなどにシュっとするのもいいでしょう。
  座席はカーテンで区切られているだけで密閉された個室でないので、正直、落ち着きません。
  そこでアロマです。自分の好きな香りに包まれることで安心します。
  嫌な香りから守ってくれることもあります。(たまに酔っぱらい臭かったり・・・)
  ウイルスの気になる時期だったら、抗菌・抗ウイルス系のブレンドスプレーが活躍しますよ!


少し荷物になるけど、あるとないとでは大きな違いが。

「バスを降りた後、早朝どこで過ごすといいの?」とか、素朴なご質問もお気軽にお問い合わせください。
アロマスプレーにご興味ある方、オリジナルブレンドスプレー他、ジャスミンアロマティークのブレンドスプレーも取扱いしております。

快適なバスの旅を〜♪

問い合わせ
~Organics Aromatique~ Smile*Tink  深瀬
 〒997-0017 山形県鶴岡市大宝寺字日本国378-44
 TEL:090-2992-6374
 Mail:info@smiletink.com


アロマクイズに挑戦!

日経ウーマンオンラインにアロマクイズが掲載されていました。

▽日経ウーマンオンライン
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20150514/205821/

体感温度を4℃も下げるアロマとは?~アロマクイズに挑戦!

これからの季節に活用したい!意外と知らないアロマ利用法

アロマセラピーを取り入れてはいるものの、思い込みや誤った情報のまま自己流で行っている方もいるのではないでしょうか。

アロマテラピーの正しい知識を学べば、活用の場が広がります!

ぜひ、挑戦してみてください。 
何問正解できるかな? 

より詳しくアロマのことを知りたい方は、お気軽にSmile*Tinkまでお問い合わせください。

~Organics Aromatique~ Smile*Tink  深瀬
 〒997-0017 山形県鶴岡市大宝寺字日本国378-44
 TEL:090-2992-6374
 Mail:info@smiletink.com


メールでのご予約はこちら



ページの先頭へ戻る

Copyright © smile tinkースマイルティンク All Rights Reserved.